シンプルディープ・リバーシ
- ぐらし ひがしおおみや
- 2021年10月26日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年11月1日
今までのリバーシでは物足りないあなたへ
「つづき」があります!
「スタックカバー」を用いてルールを複雑化 今までにないリバーシを考案! |

リバーシと言えば、メガハウス社のOthello®が有名。
世界大会が行われるほど競技人口が多い割に「なぜか」プロがいないことを疑問に思い、一人の男が立ち上がった!
既存商品に新たな価値を付加することで『もっと楽しめるモノ』を提供し、喜んで頂くことを目的に2020年6月に起業した中林さん(58)です。
ルールを複雑にすれば面白みが増し、盛り上がり注目されればスポンサーが付いてプロ化できるかも? そんな想いを抱き、素人ながらモノづくりに挑戦。
同年12月下旬スタックカバーという新しい部品を用いてリバーシを改良した新たなボードゲームが、ついに完成しました。
昭和に流行ったリバーシを、令和のいま楽しもう! |
今年8月、当誌で教授インタビューを担当している芝浦工業大学がしみやコミュニティプロジェクトのメンバーがこのゲームを初体験。
気楽にふらりと会場に現れた「がしみや」でしたが、今までのリバーシには無いスタックカバーの存在により表情が一変真剣そのものに。
まずはいつも通りのリバーシ、2回戦目でその駒の上にスタックカバーを重ねながら一手ずつ打つ、3回戦目でカバーを外し駒を露出させていきます。
1回戦の結果とは裏腹な展開になるのもこのゲームの面白さ。
4回戦、5回戦と長期戦に挑むツワモノもいるとか!?
ご家族・ご友人と、リアルな対決をお楽しみください。

マス目の水色は「空」
駒の赤・黄色は「太陽」「月」
スタックカバーは「雲」を
イメージしている
お問合せはメールにて承ります
シンプルディープ 中林
E-Mail: info@simpledeep.net
電話 : 050-5850-9338
Comments