top of page

くらしの達人

  • 執筆者の写真: ぐらし ひがしおおみや
    ぐらし ひがしおおみや
  • 2021年4月30日
  • 読了時間: 1分


【グッチョブのおさらい】


テレワークって、英語で「telework」って書くらしいワン。

「tele = 離れた所」と「work = 働く」の二つの言葉を組み合わせた造語で、会社から「離れたところで働く」という意味なんだワン。

在宅勤務だったら、自宅にいながら仕事ができるんだから、通勤時間がかからなくていいワンね。ご主人様とたくさん遊べるかもしれないワン♪

と思ってたのに…、ご主人様は、なんだかずーっとパソコンに張り付いて離れないワン。

つまらんワン。

こないだも、寝る前にスマホの歩数計を見て「あ~!?まだ67歩しか歩いてない!!!」とか言ってたワン。冗談なのか本気なのかわからないワン。

テレワークに慣れてしまうと、人間は歩くのも忘れてしまうのかワン?

忘れっぽすぎて心配だワン。


それにしても、かわいそうなのは子どもたちだワン。

給食のときにおしゃべりしちゃダメだって。

し~ずかにみんな前を向いて食べてるワン。

また前みたいに、にぎやかな給食の時間が過ごせるようになるといいワン。



お友達登録してみてね

 ↓


留言


留言功能已關閉。

© 2020 by ひがしおおみやぐらし of Site. Proudly created with Wix.com

© Copyright
bottom of page